ここではオンカジのビデオスロットの仕組みについて解説します。この記事を読むことで
ビデオスロットの仕組みを理解できるほかに、フリーズしたり、通信が切れてしまった時などのイレギュラーが発生した際にどうしたらよいのかについても分かるようになります。
はじめに

オンラインカジノのビデオスロットは、多様な種類やテーマ性のバリエーションがあります。美しいグラフィックス、アニメーション、迫力のある音楽などが魅力的な要素として組み込まれています。
ボーナス機能やフリースピンは、ビデオスロットの特別な機能であり、大きな配当を獲得するチャンスを提供しています。ボーナスラウンドでは、追加のゲームや特別な配当倍増機能があり、プレイヤーにより多くの勝利をもたらします。
ビデオスロットは一般的に高いペイアウト率を持っており、プレイヤーに還元される割合が高いです。さらに、特定のビデオスロットでは30,000倍や50,000倍といった高額な配当が可能です。これにより、小さなベットでも一撃で大きな勝利を手にする可能性があります。
また、ビデオスロットはシンプルなルールでプレイできます。ベット額を選び、スピンボタンを押すだけでゲームが始まりますので、初心者でも簡単に楽しむことができます。
これらの要素が組み合わさって、ビデオスロットはプレイヤーにエンターテイメントと大きな勝利の機会を提供しています。そのため、オンラインカジノのビデオスロットは人気を集めています。
ビデオスロットの機能と呼称について解説

オンカジのビデオスロットは、さまざまなゲームプロバイダーが毎月新作を提供しており、高配当を狙える複雑な機種が増加しています。
日本のパチスロとの大きな違いは、画面構成全体とベット額の柔軟性です。オンカジのビデオスロットでは、ベット額が固定されておらず、1スピンあたりのベット額を自由に設定できます。一般的には$0.2から$100の間で選択できます。
さらに、自動プレイ機能を使ってゲームを自動的にプレイしたり、高速モードでプレイしたりすることも可能です。一部のカジノでは、YOLTED社のゲームでは「BLITZモード」と呼ばれる6倍速のプレイモードを提供し、また、Gambolaカジノ(撤退済み)ではQuickSpin社のゲームを高速で楽しむ「Gambola X」というオプションもありました。


「カジ旅」、「カジノミー」をはじめとする、YOLTED社のゲームでは「BLITZモード」で遊ぶことができます。YOLTED社のビデオスロットが遊べるオンカジ一覧。
・カジ旅(casitabi)(内部リンク)
・ミスティーノ(Mystino)(内部リンク)
・カジノミー(Casino.me)(内部リンク)
・バンバンカジノ(内部リンク)
ビデオスロットでよく使用する用語について

オンラインカジノのビデオスロットでは、時折馴染みのない専門用語が登場します。これらの用語は、スロットゲームの画面上で使用され、初めてプレイする人には理解が難しいことがあります。そこで、ここではその用語を1つずつ詳しく解説していきます。ビデオスロットを楽しむ際に役立つ知識を身につけることができます。
還元率(RTP)

ビデオスロットにおける還元率はReturn To Player(RTP)と略され、各スロットマシンごとに異なります。一般的に、機種の平均還元率は97%から96%の範囲に設定されています。しかし、日本のパチンコやパチスロのように100%を上回る設定は存在しません。
一部のスロットは非常に高い還元率(RTP)を持ち、中には99%を超えるものもあります。一方で、RTPが低いスロットも存在し、これらの機種では還元率が約88%程度に設定されていることがあります。還元率(RTP)は変動率(ボラティリティ)とも関連しており、還元率が低いスロットは一般的に高い爆発性(ボラティリティ)を持つ傾向があります。詳細な還元率の説明や、各機種のRTPを調べる方法については、「ビデオスロットのRTP調査方法とその重要性」をご参照ください。
変動率(ボラティリティ)

変動率(ボラティリティ)は、スロットの爆発性を示しています。変動率が高い場合、大当たりの配当が高額になる可能性が高まりますが、一方で「大当たり」でボーナスゲームに突入しても、全く配当が得られないことも考えられます。
シンボル

シンボルは、ビデオスロットの絵柄のことを指します。単純に「絵柄」と言ったりもします。
「低配当シンボル」と「高配当シンボル」に分かれているのが一般的です。
低配当シンボルの特徴は、絵柄の陳腐なものや、トランプの9,10,J,Q,K,Aになっているものが一般的に多いです。逆に高配当シンボルの特徴は、絵柄に重厚感や高級感があるものが多く、特殊な絵柄であることでわかりやすくなっています。
各種のスロットには配当表があるので、絵柄と配当は確認しておきましょう。
スキャッター

スキャッター:スキャターとは、別名「ボーナスシンボル」とも呼ばれ、リール内で特定の個数が揃うと、ボーナス賞金が獲得できたり、ボーナスフリースピンが開始される特別なシンボルです。
3個揃いでボーナス突入する機種が一般的ですが、機種によっては4個以上であったり、2個以下であることもあります。
トリガー
上の画像のように、ボーナスフリースピン等を獲得した突入契機のことをトリガーといいます。
まさにヒキガネのことを指しています。
使用例:スキャターシンボル3つ揃いがボーナストリガーになっています
マルチプライヤー

マルチプライヤーとは配当倍率のことを指します。
マルチプライヤーとは、配当金の倍率を指す言葉です。この用語は主にスロットゲームで使用されます。通常、スロットゲームの配当金は1倍です。しかし、一部のスロットゲームには、配当金が増加する仕組みが組み込まれており、これらのスロットを「マルチプライヤー付き」と呼びます。マルチプライヤーの存在により、同じ組み合わせでもより高額な配当を獲得できるため、プレイヤーにとって非常に魅力的な要素となっています。
ワイルド

ビデオスロットの低配当絵柄はトランプをモチーフにしているものも多いです
「ワイルド」という言葉は、スロットゲームにおいて非常に重要な要素です。これは一種の「ワイルドカード」で、トランプゲームにおける「ジョーカー」のような存在です。ワイルドは、通常の絵柄として描かれたり、「wild」や「W」と表記されたりします。
ワイルドの主な役割は、小役の組み合わせを補完することです。スロットゲームでは、特定のシンボルの組み合わせが高額な配当をもたらすことがありますが、ワイルドが代わりになります。例えば、2つの通常のシンボルと1つのワイルドが揃った場合、それは3つの通常のシンボルと同じとして扱われ、対応する配当が支払われます。
さらに、ワイルドにもいくつかのバリエーションが存在します。通常のワイルド、マルチプライヤー付きワイルド、そしてスティッキーワイルドが一般的です。スティッキーワイルドは、画面に現れた後、一定の回数のスピンや特定の条件が満たされるまでその位置に固定され、複数回の配当に貢献します。
ワイルドは、スキャッターシンボル以外の通常の小役に対して有効であり、プレイヤーにとって大きな勝利の機会を提供します。
【ボーナスフリースピン】

「ボーナスフリースピン」はボーナスゲームなどとも呼ばれ、ビデオスロットでのビッグチャンスです。通常ゲームよりも高配当になることもあります。機種によっては、Buy機能でボーナスフリースピンだけを直接購入して遊ぶ機種もあります。
【フィーチャー】
ビデオスロットにおける「フィーチャー」とは、スロットゲームの特徴的な機能や要素を指します。この「フィーチャー」には、「ボーナスフリースピン」や「マルチプライヤー」などが含まれます。要するに、これらの機能がゲームプレイに取り入れられ、通常のスピンとは異なるエキサイティングな演出となります。
ビデオスロットのベットについて

ベット額 = ライン数 × コインバリュー × (コイン)レベル
(例:$2ベット=10ライン×$0.2×レベル1) で構成されているものが主流ですが、ライン数が変更できないスロットでは気にする必要はありません。
ペイライン数
ペイライン数とは有効な配当ラインの数ことです。機種によってペイラインは大きく異なります。通常のスロットは10~20ラインが多いですが、40を超えるものもあります。ライン数ははじめから固定されている機種も多いのですが、自分で増減できる機種もあります。
また、「落ち物系スロット」等の特殊スロットには明確な配当ラインがありません。
play’n GO 「GOLDEN TICKET」
縦、横に3個以上同図柄があると配当がつきます。連鎖で左上のマルチプライヤーが1つづつ上昇するので高配当になる。
コインバリュー
コインバリューは1ライン当たりに賭ける金額を指します。$0.01から$10くらいまでありますので自分で調整します。

play’n GO 「BOOK OF DEAD」
コインバリューを何回か押して$0.01にして、ラインを10 → 8へ減らした。そうするとベット額は$0.08にすることがでます。
(コイン)レベル
コインレベルは「1」上げるごとにベット額が倍増していきます。↑の「BOOK OF DEAD」のコインを上げる操作になります。デフォルトは「1」ですが、「マックスベット」を押すと「10」まで引きあがります。(つまりベット額が10倍)になりますので注意しましょう。
ビデオスロットの抽選方法の仕組みについて

ビデオスロットはオンラインでランダムに結果が決まります。プレイヤーが「スピンボタン」を押す瞬間に、結果がランダムに抽選され、その結果が画面に演出として表示されます。
この抽選は、ゲームプロバイダーによる乱数生成装置である「Random Number Generator(RNG)」によって行われます。抽選結果はゲームプロバイダーによって記録され、また、即時カジノのプレイ履歴にも結果が記録される仕組みです。それでは、どのように抽選されるのかについて解説します。
- ビデオスロットの抽選方法
イカサマってあるの? その2(ビデオスロット編)(内部リンク)
- シード値の生成
乱数を生成する前にシード値を取り出します。
シード值は、プレイヤーがビデオスロットをプレイした時間や日付などを元に抽選アルゴリズムによって生成されるランダムな数字です。- 乱数の生成
シード値を使って乱数を生成します。この乱数は、スロットマシンのリールに表示される画像を決定するために使用されます。- スロットマシンの状態の決定
乱数を使ってスロットマシンのリールに表示される画像を決定します。このことにより、スロットマシンの状態が決定されます。- 勝敗の判定
スロットマシンの状態から勝敗やFreeSpinボーナス突入が判定されます。
ビデオスロットは1回ごとにランダムで抽選を行っているので、スピンにはそれまでの結果の連続性や関連性はありません。プログラムは、パチンコやパチスロで採用されいる16ビット(2進数16桁:65,536)ではなく、32ビット以上(2進数32桁:4,294,967,296)以上で管理がされています。
もっと詳しく知りたい方やプログラムを監査する第三者機関等について知りたい方は、イカサマってあるの? その2(ビデオスロット編)をご覧ください。
フリースピンボーナスの確率と購入について
ビデオスロットをプレイしていると、時折ボーナススキャッターが現れ、「10回のフリースピンボーナス」を獲得することもあります。このボーナスの出現確率はスロット機種によって異なりますが、一般的には1/100から1/200程度の確率とされています。
オンラインカジノのビデオスロットでは、ボーナスのトリガー条件(ボーナス契機またはフラグ)を直接取得することができます。一部の機種にはボーナスを直接購入する機能が備わっていることもありますが、「カジ旅」のように(いきなりボーナス)のように、ボーナスフラグを直接取り出すようなこともできます。
さまざまなスロット機種が存在し、購入オプションも機種によって異なるため、プレイヤーには多くの選択肢があります。
Buy 機能

通常のゲームプレイをスキップして、ボーナスラウンドだけを楽しむことができる特別なスロットマシンが存在します。このようなスロットでは、直接ボーナスラウンドを購入することができる機能が提供されており、これを「Buy 機能」とも呼びます。また、「Bonus Buy」とも言われます。
この機能は、通常のスロットプレイでボーナスラウンドに進入するために必要な条件(ボーナススキャッターを揃える)のを待つのではなく、プレイヤーが直接ボーナスを購入できるようにするものです。
通常、ボーナスゲームに突入させるためには特定シンボルを引き当てる必要がありますが、Buy 機能を使用すると、プレイヤーは直接ボーナスにアクセスでき、ボーナスラウンドの興奮を即座に楽しむことができます。
この機能は、プレイヤーにとって時間を節約し、すぐに高額な配当を狙うチャンスを提供します。ただし、注意が必要で、Buy 機能を使用するには通常のプレイに比べて追加のコストがかかることがあります。そのため、賢明なプレイが必要です。また、一部の国や地域ではこの機能が制限されている場合もあるため、利用前に規則や条件を確認することが大切です。
ゲーム途中でネットに不具合があったらどうなるの?
ゲームが予期せぬ状態で中断してしまった場合の対処法について説明します。
よくビデオスロットの疑問に、「ボーナスゲーム途中でネットが切れたらどうなるのか?」ということを心配される方がいらっしゃいますので、それについて説明します。
フリースピン中にゲームが中断された場合



Quick Spin 「EASTERN EMERALDS」
画面上のリールが突然フリーズや、通信が切れてしてしまっても、リールが動き出した時点で抽選結果が先に記録されていますので、画面を立ち上げ直しすれば復旧します。
上の写真はボーナスが当たり、実際に1回転目を回した直後に画面を切って立ち上げ直した実験結果です。「ゲームは進行中です。再開するにはクリックしてください」と出た後、残りが9ゲームの状態で復旧しているのがわかります。
復旧後に確認することは?
ただし、プロバイダーによっては復旧したときに、フリースピンが終わった状態で、結果だけが残高に反映されているケースもあります。
なので、もし勝利金がアカウントに反映されない場合には、「webキャッシュ」と「クッキー閲覧履歴の削除」をしてから同じゲームにログインし直しましょう。そのほかにも
- ブラウザの変更を試す
- ブラウザを再起動する
- JAVAが最新の状態か確認する
してもダメなときはエラー画面をスクリーンショットして、ヘルプサポートへといあわせしましょう。
ビデオスロットでのボーナスゲームはどれを選べば良いか?
- ①制御型のボーナスの場合‥‥どれを選んでも一緒です
- ②ガチ抽選型ボーナスの場合‥‥好きなものを選びましょう
ビデオスロットでボーナスに当選した際、選択肢のあるボーナスがプレイヤーに提供されることがあります。しかし、どの選択肢を選ぶべきかは、ボーナスの種類によって異なります。以下でそれぞれのケースについて説明します。
①制御型のボーナスの場合

「制御型のボーナス」とは、ボーナスの選択肢があるように見せかけられているものの、実際には結果が予め設定されているボーナスのことを指します。つまり、どの選択肢を選んでも、結果は全く同じであるという特徴を持っています。
「制御型のボーナス」はボーナスが発生し、プレイヤーに選択の機会が与えられた瞬間に、結果は既に確定されているのです。そのため、どの選択肢を選んでも同じ結果にたどり着きます。この制御型のボーナスは通常、カードを選ぶなどの要素が含まれるゲームに多く見られます。つまり、プレイヤーの選択が演出や楽しみの一環として用意されているが、実質的には結果が変わらないのが特徴です。
②ガチ抽選型ボーナスの場合

ボーナスに当選した後、通常のゲームが一時停止し、ボーナスを選択する画面に遷移するタイプや、フリースピンを購入できるタイプのボーナスは「ガチ抽選型」のボーナスです。このような場合、結果は選んだボーナスのボラティリティ(変動率)やスピン回数に大きく左右されることがあります。

まとめ
オンカジのビデオスロットの特徴は
ベット額 = ライン数 × コインバリュー × (コイン)レベル
で、自分で金額を調整して遊びます。抽選はスピンボタンを押した瞬間に終わり、画面には抽選結果が表示される仕組みです。プロバイダーでもカジノでも記録が残っているので確認ができます。
予期せぬ事態でネットが切れても通常は立ち上げ直すだけで復旧します。それでも復旧しないときは「キャッシュ」「クッキー」「ブラウザ」を確認してから、ヘルプサポートへ問い合わせしましょう。
ビデオスロットのボーナスは「制御型のボーナス」だとただの演出なので、何を選んでも全て同じです。「ガチ抽選型ボーナス」の場合はボラティリティ(変動率)次第によって結果が大きく変わります。