ここでは、オンカジでもらう初回入金ボーナスのタイプについての説明をしていきます。
これを読むことでオンカジ(オンラインカジノ)のボーナス(ボーナスマネー)には大まかに(分離型・一体型・ハイブリッド型)の3種類あることがわかり、消化計算や使い道についてそれぞれの長所と短所がわかるようになります。
初心者の方はボーナスオファーを受けた時の判断基準を作ることができます。
はじめに
オンカジでもらえるボーナスについて説明していきます。
一般的に特別なことがない限りは、直接キャッシュでもらうえることはありません。
通常は「ボーナスマネー」と呼ばれる、カジノ内のみで使えるお金が渡されます。
または、下の画像のようにビデオスロットのフリースピンとしてボーナスをもらい、得られた勝利金が全額ボーナスマネーになるというオンカジもあります。

ボーナスマネーを消化している間は、「賭けられる上限金額」と、「遊べるゲーム」に制限がかかります。また、消化計算されないゲームも各カジノの規約に定められています。
ボーナスマネーは、受け取った金額のおおむね20倍~40倍の賭け条件をクリアすることで、全額キャッシュとしてもらうことができます。
分離型・一体型・ハイブリッド型の違い
キャッシュで入金したときにもらえるボーナス(ボーナスマネー)は、各カジノによって、ボーナスの使用条件や消化計算の仕方が異なります。
消化計算などの詳細については解説を加えて後から説明しますので、まずはおおまかにボーナスタイプの違いを記載すると下記のようになります。
■ボーナスタイプの分類
- 分離型‥ボーナスマネーを出金時に切り離すことができるタイプのボーナス
- 一体型‥ボーナスマネーが一体化しているので出金時に切り離せないタイプのボーナス
- ハイブリッド型‥分離型と一体型の両方の性質を併せ持ったタイプのボーナス。
ボーナスマネーが一体化されて消化計算されますが、出金時に切り離すことができる
大きく3つに分類できます。
プレイヤーの間では一般的に「分離型」や「一体型」と呼称されます。
*「ハイブリッド型」については、オンカジ講座で分類上つけた名称です。
*オンカジ講座では「分離型」と「一体型」の機能を併せ持った「ハイブリッド型」についても解説していきます。
このボーナスタイプが前提にあるほかに、もらえるボーナスの種類や内容がかかわってきます。
無料ボーナス、入金ボーナスなどの種類と内容について解説(内部リンク)
入金ボーナスが分離型だった場合

ここではボーナスの内容を分かりやすくするために、遊雅堂の「入金100%ボーナス 最高$200(賭け条件20倍)」を例に挙げて解説します。
「分離型」の入金ボーナスを採用しているカジノの場合、仕組みを知らないと損をすることがありますので説明します。
100%入金ボーナスとはどういう意味?

ボーナスオファーを受けるために、100ドル入金した場合で図解すると上のようになります。アカウント残高は合計で$200と表示されますが、実際の内訳としてはリアルマネーとボーナスマネーがそれぞれ$100となり、合計で$200になります。
「100%ボーナス」というのは、$100入金すると、特典として「入金額の100%分」のボーナスマネーがもらえるという意味です。
なので、最高$200の場合だと、200ドル入金で、ボーナスマネーも200ドルがもらえるので、合計400ドルになるということです。
賭け条件20倍とは

ボーナスマネーをボーナス消化のルールに沿って20倍分賭け続けると現金化できるという意味です。条件が30倍や、40倍というカジノもあります。
注意する点としては、「分離型」では必ずリアルマネーが先に使われますので、ボーナスの消化計算は、リアルマネーが全部無くなってからはじまります。
ボーナスマネーの権利は出金時に放棄することもできますが、リアルマネーが全額なくならないとボーナスマネーの使用が開始されません。つまり、「分離型」の場合、リアルマネーがなくなったときの「保険」や「セカンドチャンス」という意味合いが強いです。
*ボーナス消化中では、遊べるゲームやベット金額に制限がかかることが多いので、規約を確認しましょう。
分離型のボーナスマネーを有効活用する遊び方
「保険」をかけているのだから、はじめから全額勝負に出る戦法もありです。
ルーレットで「赤」に$100賭けるとか、BJやバカラなどで全額を勝負にでて、稼いだら撤収するという荒業にも使えます。
負けたらおとなしく20倍の賭けを消化していくこともできます。
分離型のまとめ
・出金のときに切り離せる
・リアルマネーで大勝負してから使用することができる
・ボーナス消化にはルールがあるので、それに従う必要があります。
入金ボーナスが一体型だった場合

それでは「一体型」のボーナスで100ドル入金するとどのようになるか説明していきます。
入金してオファーを受け取ると、上の図解のようになります。アカウント残高は合計で$200と表示されますが、実際の内訳としては200ドルがすべてボーナスマネーになります。
一体型は、リアルマネー(入金額)とボーナスマネーが一体になってアカウントへ反映されるものを指します。
入金額もすべてボーナス扱いとなるため、ひたすら賭け続けてノルマをクリアするタイプのボーナスです。
〇日以内までに出金条件を満たすまで賭けるか、残高が0になるまでひたすら賭け続けることになります。

見た目の条件は同じでも、「分離型」よりも賭け条件が厳しくなります。
例えば、初回入金+100%ボーナス (入金額+ボーナス 賭け条件20倍) となっていた場合、
$100入金の場合だと ($100+ (ボーナス$100)} ×20倍= $4,000 (実質$100の40倍)を賭け続けることになります。一体型のボーナスは、 分離型のボーナスと同じように見えますが根本的に仕組みが異なります。
「一体型」はハイリスクハイリターン専用
一体型のボーナスマネーはボーナス消化中にどこかで大勝ちをしないと、 全額なくなる可能性が 高いです。 単純に確率はおよそ下の計算のようになりますので注意してください。
賭けて勝って出金すれば良いと考える方にとっては些細な話かもしれません。
分離型のボーナスに比べると、 難しい出金条件になりますので、 初心者の方やボーナス消化のこ
とがわからない方は、 「もらわない」 ということも考慮に入れておいてもよいでしょう。
もらう際は利用規約を読んで一体型なのかを確認しましょう。 このサイトでは「ボンズカジノ」
の入金特典のみ一体型のボーナスが採用されています。
一体型のメリット
・始めから入金額が増えた状態でスタートできる
・最初からボーナス消化がはじまる。
・ボーナス消化中に大勝すれば、大金で引き出せる可能性あり
一体型のデメリット
・ボーナス消化が終わるまで出金できない
・分離型より多くの賭け額がかかる。(総額で2倍以上)
ボーナスタイプ ハイブリッド型

分離型と一体型のいいとこどりができるボーナスがあります。それがハイブリッド型です。
アカウントにボーナスマネーがある場合には、リアルマネーとボーナスマネーの比率に従い、自動的にベットに使用されます。たとえば、上の図のように、$100のリアルマネーと$100のボーナスマネーが入っている場合、$10のベットは、$5のリアルマネーと$5のボーナスマネーで構成され勝利金が同じ比率で分配消費(按分)されます。(分配消費されずにリアルマネーが先に減るオンカジもあります)
複数のボーナスマネーがアカウントにある場合は、その金額が合計され、かつ、出金条件額も合計されます。(カスモの場合)
特徴は、ボーナスマネーをもらった時点から自動で消化計算がされます。出金時には残ったボーナスを放棄することもできます。また、アイテムとしてもらったボーナスマネーはそのまま単独でボーナス消化をすることも可能です。
このサイトで紹介しているオンカジでは「カスモ」、「ラッキーニッキー」と「賭けっこリンリン」がハイブリッド型に該当します。
つまり切り離して出金ができる「分離型」のボーナスを採用しながら、消化計算は「一体型」で計算されるタイプのボーナスのことを指しています。
・出金のときに切り離せる
・最初から入金額が増えた状態でスタートできる
・最初からボーナス消化がはじまる
・一体型の機能を使ったときはより多くの賭け額がかかる
・途中出金もできるが、ボーナスマネーの比率によって勝利金が減る
・リアルマネーとボーナスマネーがそれぞれ変動するのでわかりにくい
まとめ
ボーナスタイプについて「分離型」、「一体型」、「ハイブリッド型」ということで説明と解説をしてきました。
それぞれのボーナスタイプには、長所と短所がありますので、理解をしたうえで使用の判断をしていくと良いです。
最近のコメント