利用規約のチェックが面倒?オンカジ初心者が押さえておくべきポイントを解説

ogp一般講座

ここではオンラインカジノの利用規約について説明するとともに、プレイヤーが規約を読んでチェックする箇所について解説します。

この講座を読むことで、利用規約を読むことの大切さと、実際に起こりうるトラブルを予見することができるようになります。

初心者がオンラインカジノの利用規約を確認しないで遊ぶとどうなるの?

初心者の方が利用規約を読まないでオンカジを遊んだ場合、最悪「アカウントの凍結」や「残高ごと没収されて出禁になる」危険性があります。

遊ぶ際には必ず利用規約を確認しましょう。

オンラインカジノには利用規約に「賭けの成立条件」や「支払いに関する重要な条件」、「禁止されている行為」が明確に書かれてあります。

基本的な禁止事項については下記から確認できます。

オンカジでやってはいけないこと(禁止事項10選) 
オンカジは通常に利用していればトラブルなく遊んでいられますが、いくつかの禁止行為がありますので説明と解説をしていきます。誤って禁止行為をしてしまうと、厳しい措置がとられてしまう場合もありますので、気を付けましょう。この記事をよむことでオンカジの禁止行為について理解でき、トラブルを避けられるように なります。


利用規約を読みまずにオンラインカジノに参加すると、偽のカジノサイト悪徳オンラインカジノのボーナストラップに引っかかる可能性があります。

オンラインカジノでのボーナストラップについて解説

オンカジの利用規約でチェックすべき箇所

チェック事項


オンラインカジノを始める前に利用規約を確認することが重要です。なぜならオンカジは利用規約に基づいて運営されているためです。利用規約はオンカジにおける法律のようなものです。また、利用規約はオンラインカジノごとに多少異なります。 そのためプレイヤーは各サイトの利用規約をよく読んで理解する必要があります。

利用規約を読まずに勝手な思い込みだけで遊び始めると、あとでトラブルになることがあるので注意が必要です。日本のサービス業のように「今回は特別に‥」というお目こぼし的な事は基本はないと思ってください。

プレイヤーが特にチェックすべき内容としては下記の5つになります。

オンラインカジノの利用規約で重点的にチェックすべき箇所

ゲームのルールと不正行為に関する規定

■入出金方法と手数料について

プレイ条件と制限について

■ボーナスとプロモーション

アカウント作成と登録について

ゲームのルールと不正行為に関する規定

オンラインカジノの利用規約には、ゲームのルールや不正に関する規定が明確に規定されています。
プレイヤーはゲームのルールを理解し、違反しないようにすることが必要です。

デバイスの使用や攻略ソフトウェアの使用は禁止されていますので、不正行為となりますが、システムベットの使用については、それぞれのカジノで不正行為・正当行為の判断が異なります。

システムベットの解説にでは、システムベットがどのようなものかにについて解説しています。

不正行為をするとアカウントが凍結・閉鎖される可能性があるため、規約をよく読んで理解する必要があります。

ボーナスとプロモーション

オンラインカジノの利用規約には、ボーナスとプロモーションに関する情報が含まれています。
プレイヤーは、ボーナスやプロモーションを受け取るために必要な条件や制限、ボーナスの有効期限などを確認する必要があります。

入出金方法と手数料について

オンラインカジノの利用規約には、入出金方法や手数料に関する情報が含まれています。
プレイヤーは自分の居住する国・地域で利用可能な入出金決済方法を確認し、入金や出金に手数料がかかる場合には、決済金額を増減させたり、別の入金方法に変更したり、利便性も考えて遊ぶ必要があります。

プレイ条件と制限

オンラインカジノの利用規約には、プレイ条件や制限が明示されています。ゲームをプレイする前確認する必要があります。

プレイヤーに対してボーナスを提供する際のボーナスの受取の制限や、1日あたりの入出金に関する制限、出金までに必要なプレイ条件(ロールオーバー)が規定されています。

アカウント作成と登録について

オンラインカジノの利用規約では、アカウントの作成と登録に関する情報が詳しく記載されています。
プレイヤーは自分の情報が正確であることを確認し、アカウントを作成する前に規約を読むことがよく必要です。
偽名での登録や虚偽の内容を登録することは不正行為と規定されていますので、初心者の方は特に気をつけてください。

すべてのオンカジに共通する一般的な禁止事項については下記リンクから確認ができます。

オンカジでやってはいけないこと(禁止事項10選) 
オンカジは通常に利用していればトラブルなく遊んでいられますが、いくつかの禁止行為がありますので説明と解説をしていきます。誤って禁止行為をしてしまうと、厳しい措置がとられてしまう場合もありますので、気を付けましょう。この記事をよむことでオンカジの禁止行為について理解でき、トラブルを避けられるように なります。

初心者が重点的に押えるポイントは「入出金関係」と「ボーナス」

前述してきたポイントについては利用規約で最低限確認をしましょう。

では具体的にどこを読むべきかについてを、実際の利用規約(今回はミスティーノカジノ)の利用規約を例に使って説明します

利用規約はかなりの長文ですが、時間があるときはしっかり読んでおきましょう。

最低限調べる必要のある項目は「入出金関係」と「ボーナス」についてです。

オンラインカジノの利用規約ろ開き、「ctrl」+「F」や、検索タグからキーワードで、「入金」、「出金」、「ボーナス」でキーワード検索をして、その周囲を読んでおけばとりあえず大丈夫です。


上の画像で、赤枠にしている、4 入金・出金、(項目4.1 ~ 4.11)の内容について押さえましょう。

よくあるトラブルについて規約を読みながら考えてみる

トラブルかな?と思った時は、冷静になって規約を読みましょう。規約を読めば理由も判ってきます。

それではミスティーノの利用規約の内容を例に、初心者プレイヤーがトラブりそうな事例を想定しながら想定問答を4つ作ってみましたので、内容を確認していきます。

規約に明文化されている内容を基にしていますので、実際にこのようなトラブルはありえます。

①ミスティーノでアカウントをつくったときに、通貨の表示を「日本円」に設定しました。そのあとベガウォレットで$100(100Pt)送金したら、何故か為替手数料が引かれていました。

答え:初期設定の通貨を「日本円」にしたので、USDで$100送金した金額を日本円換算するため為替処理をおこなったから。(4.2参照)

②12,000ドル勝ったので、全額を銀行口座へ出金申請したが、支払いがキャンセルされてしまった。何故?

答え:24時間内での出金処理は最高10,000ドルまでだから (4.11参照)

③A木曜日と金曜日の2回に分けて12,000ドル全額をそれぞれ出金申請ができたが、1週間経ってもまだ銀行送金されてこない。どうして?

答え:通常手続きが2~7営業日だから。(土日祝は日数に含まれない)(4.10参照)

④銀行に入金された金額が、自分の計算よりも少ない気がする。何故か!?

答え:手数料が決済サービスにより異なるから (4.8 参照)

利用規約を読まないプレイヤーの思い込みでトラブルになることが多いので注意しましょう。

何かあったときはまず利用規約を検索するか、チャットでサポートに相談することです。

まとめ

オンカジを遊ぶ際には、思い込みで遊ばずに、「利用規約」を確認してから遊びましょう。

確認する箇所はとりあえず「入金」、「出金」、「ボーナス」関連をチェックしてください。

時間があるときはすみずみまで規約を読みましょう。

ホームに戻る

最近のコメント

    初心者のためのオンカジ講座
    error:Content is protected !! Report to google
    タイトルとURLをコピーしました