オンカジ退会の仕方(アカウント閉鎖)について手続方法と個人情報保護について解説

閉鎖一般講座

ここではオンカジ初心者の方が心配される、オンラインカジノの退会の仕方(アカウントの閉鎖の仕方)について説明します。
これを読むことにより、オンカジの辞め方についての手続き方法が理解でき、その後の個人情報の取り扱いについてもわかるようになります。

初心者のためのオンカジ講座では「オンカジのはじめかた」だけではなく、それと同じくらい大事な「アカウント閉鎖」の仕方についても詳しく説明していきます。

オンラインカジノでのアカウント閉鎖について

オンカジ退会(アカウント閉鎖)の仕方を解説退会 遊雅堂
実際の退会画面(遊雅堂)

オンラインカジノのアカウントは、金融機関で作成した口座と同様に、退会手続き(閉鎖手続き)をしない限り、アカウント自体は残り続けます。

ただし、カジノの利用規約には「最終取引日から一定の日数経過後に自動的に閉鎖する」という規定が書かれている場合もあります。この場合、指定された日数が経過すると、アカウントは自然に閉鎖されることもあります。

アカウントが残っているだけでは問題はありませんが、少額の残高が残ったままの場合、一部のオンラインカジノでは口座維持費用として料金を徴収する場合もあります。そのため必要に応じて退会手続きを行い、アカウントを適切に閉鎖することをおすすめします。

プレイヤーがアカウントを閉鎖する動機について

プレイヤーがオンラインカジノを退会(閉鎖)する理由は様々ですが、代表的な動機は以下のようなケースにまとめられます。

負け続けている
プレイヤーがオンラインカジノで勝てなくなる、負け続けることに嫌気が差して退会します。

ギャンブル依存症
ギャンブル依存症になりそうなときに自己制御のために退会する事態が発生します。

日常生活に影響した
オンラインカジノにかける時間が増えすぎて、日常生活に支障をきたすようになったプレイヤーは、退会を選択することがあります。

個人的な理由
プレイヤーがオンラインカジノを辞める理由には、個人的な理由である場合もあります。「お気に入りのゲームプロバイダーがない」とか、「動作が遅い」「デザインが嫌い」など。

悪質なカジノ運営
プレイヤーがオンラインカジノの運営に不信感を抱いた場合や、詐欺行為を受けた場合に適切な対応がされなかったような場合では退会を選択することがあります。

そのなかでも、「入金処理が適切に処理されない」、「出金手続きに不備がある」「カスタマーサポートの対応が悪い」などは、その理由になりやすいです。


これらの原因は、解決できる場合もありますので、下記の講座も参考にしてみてください。

オンカジの勝負で大負けしないようにするための行動 12選
「ゲームでの純粋な負け」はしょうがないにしても、オンカジで負けている人は勝てない原因を見つけて改善しないと負け続けます。オンカジ初心者でビデオスロットをよく遊ぶ方は知るだけも確実に資金を2%守れるようになります。
責任あるギャンブルとは何か?正しい知識でプレイしよう!
ギャンブルは楽しくエキサイティングなアクティビティですが、ギャンブル依存症や、依存症によってもたらされる不利益を避け、安全に遊ぶために責任あるギャンブルの習慣を常に実践することが重要です。「責任あるギャンブル」について正しく理解ができます。

「信頼できるオンラインカジノ」を見つけるには?徹底解説

もし下記の講座を読んでみて、何か思い当たることがあるのでしたら、退会を考えてみても良いかもしれません。

オンカジ紹介サイトを使って失敗しないためのサイトの見分け方5点
一見すると非常に凝った作りのサイトも多いですが、なかには業者が作ったまま2、3年放置しているようなサイトもあるので注意が必要です。間違った情報によって、プレイヤーにとって不利益になりますので、見分け方のポイントを5つ教えます。

アカウントの「凍結」と「閉鎖」の違いについて

オンラインカジノでは、アカウントの「凍結」と「閉鎖」という用語を使いますので、違いについて説明します。

アカウント凍結:(アカウントロック)

アカウント凍結は、「停止」とも言い、オンラインカジノのアカウントの機能すべてを一時的に使えなくさせることです。凍結している間はゲームで遊ぶことはもちろん、入出金、ログイン自体ができなくなります。

詳細解説

アカウントロックとも呼ばれる「アカウント凍結」の処理は、オンラインカジノにおいてアカウントの機能を一時的に停止させることを指します。この状態ではゲームのプレイはもちろん、入出金やログインといったアカウントの利用が一切できなくなります。

アカウント凍結の理由は様々で、一般的にはセキュリティ上の問題や利用規約の違反が疑われる場合に行われます。例えば、「不正行為の疑い」や「複数のアカウントの使用」、「第三者によるアカウントの乗っ取り」などが原因となることがあります。

マネーロンダリングの疑いによる アカウントロック
(例)マネロン調査によるアカウント凍結
調査期間中はログイン自体できません。

アカウントが凍結されている間は、通常はカジノ側が事態を調査し、問題が解決するまでの期間を設けます。この期間中はアカウントの利用が制限されますが、セキュリティや公正性の確保のために重要な措置です。

凍結解除の手続きについては、カジノのカスタマーサポートに連絡し、アカウントの状況を確認する必要があります。問題が解決され、カジノ側がアカウントの再開を許可する場合に、アカウントが復旧されます。

アカウント凍結は一時的な措置であり、問題解決後にアカウントを再度利用できるようになる場合がほとんどです。ですが、重大な違反や不正行為が認められた場合は、強制的に閉鎖となり、残高が没収される可能性もあります。

アカウントロックは、「責任あるギャンブル」の機能を使ってプレイヤー自身でアクセス制限のためにアカウントの凍結させることもできます。

 

アカウント閉鎖:(退会)

閉鎖は、カジノを退会して完全に使えない状態にすることです登録データは保存年限までカジノがセキュリティをかけて保存していますので、「処罰による閉鎖」でなければ復帰することが可能です。

アカウント閉鎖とは、アカウントを完全に使えない状態にすることを指します。オンラインカジノで退会申請などをすると、カジノの会員ではなくなるために閉鎖になるのです。

退会には「自己都合」と「カジノ都合」があります

オンラインカジノの退会には、「自己都合退会」と「カジノ都合退会」という2つのカテゴリがあります。これらは明確な用語ではないものの、ここでは説明のために便宜的に分類します。それぞれについて詳しく説明しましょう。

オンラインカジノを自己都合で退会する場合

自己都合の場合

「自己都合退会」とは、プレイヤーが自らの意思に基づいてオンラインカジノから退会する場合を指します。これは前述してきています通り、プレイヤーが「負け続けている」や「使い勝手が悪いサービス」、「ヘルプサポートの対応が悪い」、などさまざまな要因によりアカウントの閉鎖を希望する場合です。

ほとんどのカジノでは、この場合の退会ではプレイヤーのデータは保持されたままになりますので簡単にアカウントの復帰ができます。

オンラインカジノをカジノ都合で退会する場合

オンラインカジノをカジノの都合で退会になるケースはおもに2つあります。それぞれ説明します。

プレイヤーの不正行為が発見された場合

これは、いわゆる「出入禁止」というものです。不正行為が発覚した場合が主な原因です。カジノ側からしたら、2度と来てほしくないプレイヤーということになります。

プレイヤーによる不正行為発覚での退会は、残高が全額没収のうえでアカウント閉鎖となります。
不正行為で得たお金がマネーロンダリングやテロ資金に利用されないようにするための措置です。

プレイヤーが意図していなくても不正行為となってしまう場合もありますので注意が必要です。不正行為の内容によっては、同じ運営会社が経営している姉妹カジノまで「出入禁止」になることもあります。

初心者の方は基本的なオンラインカジノの禁止事項を知らないで遊んでいる方が多いので気をつけましょう。別講座では、やってはいけないことについてまとめてありますので、ご参照ください。
基本的に禁止事項10個を理解されていれば、初心者向けのカジノで出入り禁止になることは、まずありません。オンカジでやってはいけないこと(禁止事項10選)(内部リンク)

カジノが撤退(解散)するのでアカウントが閉鎖される場合

カジノが撤退(解散)するのでアカウントを閉鎖する場合
シンプルカジノはカジノミーへ統合されています。日本での営業を撤退しただけで欧州で営業をしています。

カジノが市場からの撤退する、もしくはカジノ自体を解散するときに閉鎖するケースです。
海外で人気のあるオンカジでも、かならずアジア市場でヒットするとは限りません。
オンラインカジノが撤退することによってアカウントが閉鎖される可能性があります。

なお、運営会社によっては、同じグループ内の姉妹カジノにアカウントを引き継ぐ場合もあります。(上の画像)あとは、まったく別のカジノ会社が事業承継を行ってプレイヤーの継続利用をうながす場合もあります。(↓の画像参照)

CHERRYCASINO撤退 ベラジョンカジノ引き受け
チェリーカジノ撤退にともない、ベラジョンカジノへ乗り換えを案内していた時のキャンペーン

上の画像のでは、撤退する「チェリーカジノ」から「ベラジョンカジノ」へ新規登録して乗り換えたプレイヤーには、べラジョンカジノから特別な登録プレゼントがありました。

閉鎖後の個人情報について

個人情報保護

それでは、自己都合でオンラインカジノのアカウントを閉鎖(退会)した後の個人情報の取り扱いについて説明します。

オンラインカジノで登録した個人情報は、アカウントを閉鎖したあとでも、オンラインカジノで保管されます。通常は6年間などの保存年限が規約に規定されていて、各オンカジのデータサーバー等で保管されています。
個人情報保護の基準はライセンス機関が定めていて、基準を満たしていることを保証しています
信頼性の高い規制当局でライセンスを取得しているオンラインカジノであれば適切に保管されていますので、特に心配する必要性はありません。

ただし、撤退したカジノから時々ダイレクトメールが届くことがありますので、個人情報により気を使うのであれば、撤退発表があったときに退会手続きをしておくことをおすすめします。

個人情報はアカウント閉鎖をしてもすぐに消去せず、保存年限まで残っています

個人情報とアカウント管理手続き

オンカジを利用する上で、個人情報とアカウントの管理は重要なポイントです。個人情報はアカウント閉鎖をしてもすぐに消去せず、保存年限まで残っているため、手続き1つでアカウントの退会や復帰が簡単に行えます。

「カジ旅」と「カジノミー」での例で説明します

アカウントの閉鎖手続き:

カジノから退会したい場合、サポートとのチャット機能が非常に便利です。アカウントの閉鎖手続きの基本的な流れです。(カジ旅・カジノミーの場合)

  1. カジノのサポートとチャットで連絡をとります。
  2. チャットでアカウントの退会をリクエストすると、手続きは即座に行われます。
  3. プレイヤーはスムーズかつ簡単にカジノから退会(閉鎖)することができます。

「カジ旅」と「カジノミー」では、サポートとのチャットを通じて退会(アカウント閉鎖)手続きが可能です。手続きを依頼すると即座にアカウントが閉鎖されます。


閉鎖解除の例:カジノミーの場合

閉鎖した後のアカウントを復帰させる際には、7日間のクールダウン期間が設けられています。言い換えれば、アカウントを閉鎖してから7日以上経過していれば、アカウント復帰の手続きが可能です。

アカウントの復帰手続きは以下の通りです。まず、サポートとのチャットでアカウントの復帰を依頼します。チャットによる対応により、アカウントの復帰が迅速に行われます。つまり、個人情報はアカウントを閉鎖しても即座には消去されず、各カジノは法的な保存義務があるため一定期間保持されます。

これらの手続きを通じて、プレイヤーは柔軟で円滑なアカウント管理が可能です。これにより、オンラインカジノの利用を安心して楽しむことができます。

オンラインカジノの退会(アカウント閉鎖)の手順を解説

それでは、実際のオンラインカジノでの退会(アカウント閉鎖)の手順について、ベラジョンカジノ、インターカジノ、遊雅堂の画面を例にしながら分かりやすく解説していきます。具体的な手順を実際に行いながら説明します。

まず、アカウントにログインします。

オンカジ退会(アカウント閉鎖)の仕方を解説

カジノの画面下にある「自己規制」のテキストボタンをクリックします。ベラジョンカジノとインターカジノでは、この操作が共通です。

遊雅堂の場合は「アカウント」から自己規制を選びます

切り替わった画面を下にスクロールすると、「退会」の項目がでてきます(↓画像はインターカジノと遊雅堂。操作法は共通)

オンカジ退会(アカウント閉鎖)の仕方を解説 退会
タブを押して退会理由を選択項目から1つ選びます

選択項目で(ベラジョン・インターカジノ・遊雅堂共通)

  • ゲームエラーが発生するから
  • ゲーム情報が豊富じゃないから
  • サポートに満足できない
  • ボーナスが少ない
  • サイトデザインが好きじゃない
  • ゲームをもうプレイしない
  • 勝てないから

いずれかを1つ選び、退会ボタンをクリックするとアカウントは閉鎖手続きにはいります。
このようにかんたんに退会(閉鎖)手続きができます。

オンラインカジノの退会手順
(ベラジョンカジノ・インターカジノ・遊雅堂)

  1. アカウントにログインします。
  2. カジノ画面下にある「自己規制」というテキストボタンをクリックします。ベラジョンカジノとインターカジノでは、この操作が共通です。
  3. 切り替わった画面を下にスクロールすると、「退会の項目が表示されます。ゲームエラーやサポート不満、ボーナスの少なさなど、いくつかの選択項目が用意されています。
  4. 退会理由を1つ選び、それに基づいて「退会」ボタンをクリックします。この手順でアカウントは閉鎖手続きに入ります。

アカウント閉鎖手続き後

閉鎖手続き後

アカウントを閉鎖すると、閉鎖の通知メールが届きます。手続きはこのメールの受信をもって完了となり、完全な手続きには約24時間かかります

アカウントを再開させたい場合は、カスタマーサポートに連絡して再開が可能です。ただし、アカウント閉鎖手続きが進行中の24時間内に新しいアカウントを作成しようとすると、不正行為と見なされることがありますのでご注意ください。

オンラインカジノのアカウント復帰方法について解説

アカウントの復帰方法
アカウントの復帰を申請すると、その場で本人確認されます。

ではアカウント復帰についても触れます。後日に再びアカウントを復帰させるには、サポートチャットでその旨を伝える必要があります。
まずチャットで、アカウントの復帰をしたい旨を伝えて閉鎖状況を確認してもらいます。

アカウントの復帰方法2
問題がなければ、復帰の手続きを自身で行うように指示を受けます。(ベラジョン・インターカジノ・遊雅堂 共通)

このあと、復帰手続きの方法としては通常のログイン画面から、ログインパスワード入力をします。この時点では実際ログインできません。
登録メールアドレスにアカウント解除用のアドレスが送られてきますので、
それに沿って手続きします。これで復帰手続きは完了するので、また遊べるようになります。

閉鎖したアカウントを復帰させる手順
(ベラジョンカジノ・インターカジノ・遊雅堂)

  1. サポートチャットでアカウントの復帰希望を伝えます。
  2. チャットでアカウントの閉鎖状況を確認してもらいます。
  3. 復帰手続きを始めるために、通常のログイン画面からログインパスワードを入力します。この時点ではまだ実際にはログインできません。
  4. 登録メールアドレスにアカウント解除用のメールが送られてきます。
  5. メールに従って手続きを進めると、復帰手続きが完了し、再びカジノを楽しむことができます。

まとめ

「オンカジのはじめかた」だけではなく、それと同じくらい大事な退会の仕方である「アカウント閉鎖」について解説しました。安心して遊ぶためには、退会の仕方についても確認しておく必要があります。

初心者のためのオンカジ講座 ホームに戻る

初心者のためのオンカジ講座
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました