勝ちやすいスロットQuickSpin社を知っているかな?その2~おまけのコインを集めて大勝ちを目指せ~

攻略講座

前回オンカジのおすすめゲームとして、ビデオスロットをとりあげました。そしてスロットのプロバイダーとしてはQuickSpin社の紹介をしました。QuickSpin社のスロットはオンカジ初心者の方でもトークン機能がついている点でも、おすすめしています。

トークンで$10無料ボーナススピンに挑戦

前回、筆者がおまけでもらえるトークンを「252」枚まで貯めているということと、$10以上貯まったら画像をアップしますと書きました。
 勝ちやすいスロット QuickSpin社を知っているかな?(内部リンク)

その後もコツコツ貯めて「400」枚を超しました。そこで、今回は$10無料のボーナススピン挑戦します。

早速、quick spinの「eastern emeralds」で$10無料スピンで稼いでいきます。quick spinのほかの機種でもいいのですが、ボーナスの選択が自分でできるのでお気に入りとして使ってます。

カジノミーの情報によると、「Eastern Emeralds」の還元率(RTP)は96.85%。ボラティリティ(変動率)は超高です。

もらった無料ボーナスの勝ち金は全額「現金」となりますので、即出金ができます
ということで、今回は無料ボーナスというがわかるように残高を「0」にした状態ではじめます。

まず390枚で「$10の無料ボーナス」と交換します。ボラティリティ(変動率)が超高だから配当が全然ないこともあるので結果がどうなるかドキドキします。

それでは「はい」を押して回します。

交換したのでトークンの残高が「390」減って25枚になりました。
ちなみにボーナス図柄が外れることはないです。

運命の分かれ道

画面が切り替わり、ボーナスを選択します。フリースピンの回数と最大倍率が反比例しています。
左へ行けば行くほどハイリスクハイリターンになります。ここからガチ抽選です
今回は手堅く12回を選びます。何故かといえばなるべく配当をもらいたいからです。(笑)


15フリースピンでは倍率が物足りないし、6フリースピンはなかなか当たらないし、
9フリースピンは低額ベットならやりますが、今回は「$10」という高額ベットなので、12回を選びました。

1回転目 「K」が2ラインそろって$10獲得。こんな小役でも配当がつく。カウンターが先に動いているけど残り11回。

2回転目 「ハズレ」  配当合計$10のまま。残り10回転

3回転目 「ハズレ」  なんかカウンターだけが急かすように進んでいく。

4回転目 「ハズレ」  連続ではずれるとちょっと嫌な予感がする‥

5回転目   

やっと小役が当たる。こんな小役でもベット額が高いので「$82.50」だ。
とりあえず大きめだったので、少しほっとする。

運命の6回転目

 6回転目 wild図柄がいっぱいスベってきた!! Σ(゚Д゚)!!

6回転目 大当たり。(*‘ω‘ *)  主な当たり図柄は「K」で30倍で当たったこと。$20×30倍=$600

もし、「×5wild」が中段に入ってきていれば、一撃で$9,000を超えていました。

 

このスロットの配当ラインです。 「×5wild」が中段にそろうと 2番、5番、6番、のラインが全て通常配当の90倍になっていました。


(獅子図柄:$75×90倍=$6750)+(K図柄:$20×90倍=$1800)+(10図柄:$1080)+他






その後の6回転はとくに見せ場もなく、「ハズレ」ばかりで終了。
結果は「$780」いただきました。

(^^)もうちょっとですごいことになってたのになぁ。

まとめ

quick spin社のスロットが勝ちやすいと説明した根拠についてはこの画像の通りです。勝ち方のイメージがしやすいのではないでしょうか。遊び方の工夫をすれば大金を使わずに大きな当たりを引くことも可能だということがわかると思います。

このイベントでは「トークン」をとにかくいっぱい集めて無料スピンで「ドカン」と稼ぐことができるので、スロット初心者の方やスロットで勝てない方にもおすすめします。トークン集めのイベントは現在「カジ旅」と「カジノミー」でもやっています*ただし過度な期待は禁物です

*2021年6月24日に「シンプルカジノ」が「カジノミー」に統合されるにあたって、カジ旅も含めて現在このイベントは一時休止されています。今後復旧する見込みですが、日程はまだ公式から発表されていない状態です。

カジノ紹介 カジ旅(内部リンク)

カジノ紹介 カジノミー(内部リンク)

ホームに戻る



 

最近のコメント

    初心者のためのオンカジ講座
    error:Content is protected !! Report to google
    タイトルとURLをコピーしました